桜 詣
令和5年(2023年)の桜詣

上記のチラシ写真は令和2年当時のものです。
最新の情報はそれぞれの寺院、神社にお問い合わせ下さい。
日本の春は桜と共に
地域の古い神社・寺院には、桜が沢山咲き誇っています。
平成最後の桜を愛でつつ、神仏へお参りしてみませんか?
御朱印をご希望の方は、それぞれの神社・寺院にお問い合わせ下さい。春のお彼岸の時期と重なりますので、寺院は対応できない事もありますので、ご承知おき下さい。
勝覚寺の観音桜(オオシマ)
社寺名 | 桜詣受付期間 | 桜の品種 | 開花状況 |
五所神社 | 3/27~4/8 | ソメイヨシノ | - |
勝覚寺 | 3/27~4/8 | カワズ・シダレ・オオシマ | 3/28 シダレザクラ開花 |
光明寺 | ★3/27~3/29 4/1~4/6 |
シダレザクラ | 3/22 シダレザクラ開花 |
宝聚寺 | 3/27~4/8 | ヤマザクラ・ソメイヨシノ・カマタリザクラ | 3/22 ヤマザクラ開花 |
長光寺 | 3/24~4/5 | シダレザクラ | 3/27 満開 |
妙宣寺 | 3/27~4/8 | シダレザクラ | 3/28 開花 |
妙宣寺 | 3/27~4/8 | シダレ・ソメイヨシノ | - |
願成就寺 | ★3/27~3/31 | シダレ・ウバヒガン・ソメイヨシノ | 3/28 満開 |
日吉神社 | 3/27~4/8 | ソメイヨシノ | 3/29 8分咲き |
最福寺 | 3/27~4/8 | シダレ・ヤマザクラ・ソメイヨシノ | 3/20 開花 |

願成就寺のウバヒガンザクラ

妙宣寺のシダレザクラ

最福寺のサクラ

宝聚寺のサクラ
- 千葉県の中程、太平洋側に位置する東金市と山武市にある神社や寺院です。
- 交通の便はけして良いとは言えません。
- 蓮沼の五所神社や松ヶ谷の勝覚寺は最寄りの駅から7~8kmもあります。
- バスもありますが、本数が少ないので注意して下さい。
- JR東金線、東金駅から徒歩15分程にレンタカーがあります。(2525レンタカー リンク先)
- JR総武本線、成東駅近くにトヨタレンタカーが出来ました。(トヨタレンタカー 成東駅前店)
- JR総武本線、成東駅前の観光案内所ではレンタサイクルがあります。(山武市観光協会 リンク先)
- 最福寺~日吉神社のルートは、カーナビによっては遠回りをさせられる場合があるようです。八鶴湖周遊道路の北側にある日吉神社大鳥居から行くと近道です。